「Webサービス」 一覧

夫婦のコミュニケーションをサポートするTodoistが便利

家計簿の入力は週末にまとめて行うことが多いです。そのためレシート置き場なるものがあります。週末までに各自財布の中のレシートを出しておきます。 家計簿の入力は担当は決まっていません。状況によってケースバ ...

SBIネット銀行からの不正ログインのお知らせメールに震え上がった

「不正ログイン!?」 「俺の口座の残高大丈夫かっ!?」 先日、SBIネット銀行から一通のメールが届きました。 件名:【重要/住信SBIネット銀行】普段と異なるご利用環境からのログインについて スマホに ...

Twitter記念日のメールが届きました。はじめてのツイートを調べてみました!

2015/01/11   -Webサービス
 

2015年1月15日に「Twitter記念日」なるメールが届きました。 Twitterを始めて4年目になるそうです。途中で使わなくなった期間もあったので、あまり実感が湧きません。新年早々ということもあ ...

Nozbeにサブタスクの概念はない。受け入れるか去るか。

2014/06/11   -Nozbe
 ,

Nozbeを使い始めて5か月になりました。使い慣れてきた反面、物足りなく感じる点も出始めました。Nozbeを使って誰もがぶつかる壁はサブタスクですよね。

Nozbeの繰り返しタスクはコメントの引き継ぎが可能!

2014/03/14   -Nozbe
 ,

Nozbeの繰り返しタスクはコメントが引き継がれるの知ってました?最近、気が付きました。コメントはEvernoteやGmailへのリンクばかりだったのですが、今後は活用できそうです。

ページビューが急上昇!!原因は「All in One SEO Pack」でした・・・

WordPressの人気プラグイン「All in One SEO Pack」を導入してから、ページビューが急上昇しました。SEOって凄い!!、えっ!?直帰率 1.31・・・

NozbeのEvernoteリマインダー連携はタスクの収集を加速させる!(不安な点もありますが)

2014/03/04   -Nozbe, Webサービス
 , ,

NozbeとEvernoteのリマインダー連携を使ってますか?v1.9で追加された機能なのですが、Nozbeのタスク収集が本当に楽になりました。Evernoteの"時計アイコン"をクリックするだけでN ...

Nozbeのテンプレート機能はチェックリストに最適!

2014/02/24   -Nozbe
 ,

Nozbeにプロジェクトのテンプレート機能を発見しました!ってv1.4からある機能なのですが、この機能は、年賀状の作成やウッドデッキのペンキ塗りといった頻度は多くないが毎回手順が同じ作業には最適です。 ...

スマホでも簡単!Gmail → Evernoteのスムーズ連携

先日、Google Apps Script(以後、GAS)の存在を初めて知りました。今更ながら感動しました。これを利用しますと、GmailとEvernoteの連携が本当にスムーズになります。

Nozbeを有料アカウントに切り替えた理由

2014/02/03   -Nozbe
 ,

これまではEvernoteでGTDもどきを実践していたのですが、本格的にGTDを始めようとNozbeを使い始めました。餅は餅屋とでもいいましょうか。専用アプリだけあって使い勝手は抜群で、何といってもタ ...

Copyright© 気になるボックス , 2023 AllRights Reserved Powered by AFFINGER4.