-
-
OmniOutliner4 の通常版とPro版の違い
2014/02/05 -Mac
OmniOutliner, WorkFlowy, アウトライナー, 比較OmniOutliner4の購入を検討しています。通常版とPro版でどっちを買うか悩みますよね。Pro版の機能を調べて見ました。一つ一つは地味な機能なのですが、「ちりつも」が5,000円の価格差になる ...
-
-
App Storeで購入済みアイテムなのに再ダウンロードできない理由、そしてバックアップの大切さが身に染みた。
POPOLOGです。半年ほど前に購入済みアイテムの一覧の整理をしました。その当時はすっきりした気分に満たされたのですが、今頃になって自爆しました。
-
-
App Storeにおけるアプリの返金リクエストの方法
POPOLOGです。アプリ内課金も普通のアプリと同様に返金リクエストすることが可能です。手順を紹介します。
-
-
Macで意図しないアプリケーションが起動される問題の解決方法
POPOLOGです。OS X Mavericks にアップグレードしてから、phpファイルやcsvファイルが意図しないアプリケーションで起動されて困った状態になりました。どうやらデフォルトアプリケーシ ...
-
-
MacBook Airのメニューバーのアイコンを並べ替える方法
MacBook Airにインストールしたアプリも増えてきました。メニューバーのアイコンが多くなり整理したいところです。
-
-
Macでアプリを連続で簡単に終了させる方法(切替不要)
MacとWindowsの違いで一番戸惑ったのがアプリの終了方法です。Windowsの場合は何も考えずにウィンドウ右上にある閉じる(×)ボタンを押すだけでした。Macの場合は、それだとウィンドウが閉じる ...
-
-
Macの「このアプリケーションで開く」でアイコンが重複の解決方法
Macを使い始めて初めてのトラブルが「このアプリケーションで開く」でアイコンが重複してしまうことでした。以前から気にはなっていたのですが、気付けば4つも重複してしまい重い腰をあげました。
-
-
Macで複数写真をプレビューする方法
人生初のMacを購入して早6ヶ月が経ちました。現在では写真の整理もWindowsからMacに移行しつつあります。それで先日、困ったのが写真のプレビューでした。
-
-
MacBook Air のバッテリー残量を数値化する方法
2012/12/07 -Mac
Mac初期設定シリーズMacBook Air の初期設定シリーズ。今回のテーマは「バッテリー残量の数値化」です。初期表示のままだと何となくでしかわからず不安ですよね。簡単に設定することができます。
-
-
MacBook Air に自動ログインする方法
2012/10/22 -Mac
Mac初期設定シリーズMacBook Air に指紋認証がありません。Windowsノートで指紋認証に慣れきた自堕落な身体には耐えられないようなってきました…。基本、家使いなので自動ログインに変更しました。