「 Kindle 」 一覧

ただより高いものはない!?Kindleオーナーライブラリーの甘い罠

2014/01/23   -雑記
 

前回はKindleオーナーライブラリーの出版側のメリットについてのお話でした。今回は、Amazonが読者に張り巡らせている甘い罠のお話です。

Kindleオーナーライブラリーの無料本って出版側にどんなメリットあるの?

Kindleオーナーライブラリーの無料本って、出版側にどんなメリットがあるんだろう?って気になって調べてみました。月単位の貸出回数に応じてお金が分配されるようです。お金分配の仕組みについて簡単にまとめ ...

Kindleオーナーライブラリーの1か月1冊の基準日は?

2014/01/15   -雑記
 ,

POPOLOGです。Kindleオーナーライブラリーを絶賛使用中です。プライム会員の元が取れそうです。さて、1か月1冊の基準日ってご存知でしょうか?

Kindleオーナーライブラリーの「気になる3つの制限」

2014/01/14   -雑記
 ,

POPOLOGです。Kindleオーナーライブラリーのタイトルが充実してきたので、本格的に利用を始めました。本気で使ってみると有り難みが分かる反面、気になる制限が3つ見つかりました。

電子書籍は「自分の本ではない」を再認識しました。

2014/01/09   -雑記
 , ,

POPOLOGです。昨年は、電子書籍元年にふさわしい年となりました。iPhone以来の生活に変化をあたえるくらいの衝撃でした。一方で、先日あるニュースを知り、電子書籍は「自分の本ではない」ということを ...

Kindleの割引クーポンが延長!?おかげでまた悩む。

2013/11/27   -雑記
 , ,

POPOLOGです。2013年モデルのKindleの1,980円分の割引クーポンが1か月延長されたようです。せっかく今回は購入を見送る踏ん切りをつけたばかりだったのに・・・また悩みます。

想定外の嬉しい対応!Kindleの液晶割れでAmazonに問い合わせてみた

2013/05/20   -雑記
 

Kindleを購入してから2ヶ月が経ちましたが未だに熱が冷めません。セール本を買い漁ってます。 ところが、先日Kindleの液晶に3ミリ程度のひびが入っていることに気付きました。前日に使っていたときに ...

Copyright© 気になるボックス , 2023 AllRights Reserved Powered by AFFINGER4.