-
-
僕がauスマートパスを解約した理由 - 下取り条件≠修理代金サポート条件
POPOLOGです。以前、iPhone5sの抱き合わせ販売に遭ったことを記事にしました。そのとき強請で契約させられたサービスの解約はほぼ解約したのですが、auスマートパスだけは、どうするか悩んでいまし ...
-
-
旅先で力を発揮したiPhone5sのauプラチナLTE
POPOLOGです。昔ならるるぶ片手に旅行してましたが最近ではスマホ片手に旅行になってきましたね。先日、群馬に旅行したのですがiPhone5と5sの違いに驚きの連続でした。 我が家は、僕がiPhone ...
-
-
実録!auショップの抱き合わせ販売は本当だった・・・
POPOLOGです。待望のiPhone5s ゴールドが手元に届きました!待ちすぎて感動が半減してしまいましたが・・・そんなことより、auショップの抱き合わせ販売は本当でした!
-
-
事前確認がオススメ!意外に厳しいau下取りプログラムの注意点
POPOLOGです。iPhone5sが発売されて早1ヶ月が経ちましたね。まだまだ予約待ちで首を長くしている方は多いですかね。発売3日目にオンラインで近所のauショップで16Gゴールドを予約した私に死角 ...
-
-
知らなかった!iPhoneのおやすみモードはデバイスロックが鍵
POPOLOGです。先日、夜中にiPhoneが突然バイブして飛び起きました。慌てて確認するとメールが届いてました。 普段はおやすみモードを設定していて鳴らないはずなのに何故か音がなってしまったのです。
-
-
Quicklyticsでタイムゾーンが正しく認識されない問題の解決方法
POPOLOGです。ブログのアクセス解析にはiPhoneアプリの「Quicklytics」を利用しています。手軽にチェックができるので重宝しています。 先日、久しぶりにアップデートがありました。細かい ...
-
-
iPad2 のキーボードが左右に分割されて戻らないときの解決方法
先日、子供にiPadで遊ばせてたらキーボードが左右に分割して出てくるようになってました。慣れてないので使いづらいったらありゃしません。もとに戻すのに少々手間取りました。
-
-
iPadでキータッチ音がでなくなったときの対処方法
ここ最近、違和感を感じづつ使っていたのですが理由が分かりました。キーボードのタッチ音や風呂ふたを締める音が出なくなっていたのです。最近、子供がiPadで遊ぶ機会が多くなり偶然設定が変わってしまったよう ...
-
-
DTCP-IPに対応したAndroidアプリがiOS版も開発中!!
AndroidアプリにDTCP-IPに対応したアプリが登場しました。これまでAndroidにはDTCP-IPに対応しプリインアプリはありましたが、Android4.0以上のすべての端末でも使用可能にな ...
-
-
iPad2で家中どこでもテレビを見る
お風呂やトイレに行きたいのに、視聴中のテレビが面白くて席を外せないことがしばしば。ワンセグも考えたのですが電波が悪くてイマイチ。良いものないかなと探していたら見つかりました。無線LANを使ってiPad ...