先日、楽天でんわに「3分無料」の新プランに加入しました。
以前、話題になったときは電話を使う機会は少ないし半額とはいえお金がかかるという理由から見送りました。今回は「無料」という言葉の響きにつられて加入しました。もちろん月額基本料金も無料です。
スポンサーリンク
目次
連絡は電話の方がスムーズ!通話料金も「ちりつも」
週末に自治会のイベントがありました。うちの地域は大きなイベントが年に5回あります。今年から役員なのでイベントのある週末は大変です。
以前はイベント中の連絡はメールを使っていました。メールだと相手が気付かないこともあるし、間違って伝わることもありました。
そこで今回は楽天でんわを有効活用して携帯電話でやり取りしました。相手の反応を確認できる電話は連絡がスムーズになるのを実感できました。
イベント中に4回ほど電話を使いましたが、いずれも2分前後でした。普通に電話していたら200円ほどしていたはずです。ほかには美容院の予約など、ちょっとした連絡に楽天でんわを使用しました。
気が付けば、この週末で360円分程の通話料金が無料にまっていました。たかだかジュース3本分ですが「ちりつも」です。
大体2分以内で要件は伝わる
週末の通話履歴を眺めてみると通話は大体2分以内で終わっていました。おっさんになると電話なんて用件を伝えるだけにしか使わないからでしょうかね。
あながち楽天が提示している調査結果は間違っていないと感じました。
この手のサービスが学生の頃にあったら…3分おきに電話をかけ直すという荒技を平気でやり遂げていたと思います。今はそんな気力が湧きませんが…。最近の学生さんは、どうなのでしょうかね。
音質は安定している
AppleのFace Timeを初めて使ったときは衝撃でした。それから無料通話という言葉をよく耳にするようになりました。最近ではFace TimeオーディオやLINE電話ですかね。
いずれもインターネットを使った電話でIP電話と呼ばれるものです。そのため回線速度によって音質が左右されます。
その点、楽天でんわは電話網を使うので普通の電話と音質は変わらない「そう」です。
あえて「そう」と書いたのは、若干途切れたかなと微妙に感じることがあるからです。それでもIP電話と比較にならないくらいの音質です。
電話番号は変わらない
非通知だと電話が出ない人が多くなってきました。楽天でんわなら相手に自分の電話番号が表示されます。番号通知は電話として最低限必要な機能だと思います。
楽天でんわアプリは電話番号の先頭に「003768」を付加して発信するだけです。それ以外は普通の電話と変わりません。iPhoneの電話アプリで戦闘に「003768」を付加して発信しても同じです。
LINE電話でも番号通知に対応していますが、DoCoMo宛てに発信する場合だけ番号が通知されない問題を抱えています。何だかんだで僕のまわりはDoCoMo利用者が多いですので、この問題は致命的です。
新料金プランはデータ通信メインの利用者には…
携帯各社は電話カケホーダイの新料金プランに力を注いでいます。電話をよく利用する人には魅力のプランです。
しかしデータ通信がメインの利用者にとっては新プランは魅力所どころか月額料金があがってしまう恐ろしいプランです。下表を見てもらうと一目瞭然です(以前auの新旧の料金プランを比較したときに作成したものです)。
データ通信メインの利用者は旧料金プランを継続している方がほとんどだと思われます。
旧料金プラン+楽天でんわ3分無料が最強!?
僕は旧料金プランです。料金を気にして通話を我慢することはありました。そのため連絡手段は極力LINEやメールを使うようにしていました。しかし、楽天でんわのおかげで電話をかける機会が増えそうです。やっぱり電話は便利です。
楽天でんわの3分無料プランは旧料金プランとの相性は抜群で、最強の組み合わせかもしれません。
楽天でんわは基本料金0円ですので使わなくても料金はかかりません。楽天にIDを持っていれば登録も簡単ですので試してみる価値ありです。
楽天でんわへの登録は下記からどうぞ。
3分無料プランは思いのほか使えます!