バリアブルiTunesカードのローソンでの販売を記念して、キャンペーンが開催されているので早速行ってきました。このキャンペーンに参加するには、ほんの少しですが度胸が必要です。
スポンサーリンク
バリアブルiTunesカードって何?
「バリアブル」を辞書には「変えられるさま。変更できるさま。」と載っています。そうなんです。購入したい金額を1,500~50,000円の間で自由に設定することができるカードなのです。
自分で金額を指定できますので、欲しいアプリや音楽があったら、必要な金額だけを購入することができます。無駄なく使えて経済的とも言えます。クレジットカードが嫌いで持たない主義の方には最高のカードになるかもしれません。
キャンペーン参加には、度胸が必要です。
今回のキャンペーンは、3,333円、5,555円、7,777円で購入したカードを対象に、金額に応じてiTunesコードがプレゼントされます。詳細は下記。→iTunes Card キャンペーン
最初はLoppiで入力して出てきた紙をレジに・・・って思い込んでいたのですが、これまでにあったiTunesカードと同様にラックに掛けられていました。
じゃ、金額はどうやって指定するの?バリアブルiTunesカードをレジに持っていき、店員さんに口頭で欲しい金額を伝える代物でした。
「7,777円でお願いします。」
って伝えるだけなのですが、なんだろう?ぞろ目の金額を伝えるのには何となく抵抗を覚えました。やっぱり恥ずかしい気持ちがあったのかもしれません・・・
そればかりか、店員さんはキャンペーンの存在を知らないようで、「えっ!?」と金額を聞き返されました・・・
知らなきゃ、そうですよね。僕が店員でも「変わったやつだな」って思っちゃいますもん。
ここ最近にない割引率!
ここ最近はキャンペーンの割引率が減少傾向にある中、最大16.1%相当の割引率になっています。1年くらいまでまで普通にやっていた最大16.6%相当に迫る、ここ最近にはない割引率です。
キャンペーンは3月3日までとなっていますので、必要な方は是非この機会にいかがでしょうか。
iTunes Card キャンペーン
ではでは。