POPOLOGです。先日、携帯のメールアドレスに意味不明なメールが届きました。「件名」と「本文」に .(ピリオド)だけといった内容のメールでした。どうやらスパム業者の仕業のようです。
スポンサーリンク
メールアドレスの収集が目的
スパム業者が「使えるメールアドレスの収集」を目的として送信しているそうです。
今回のような意味不明なメールを受信してしまうと、スパム業者のアドレス帳に登録されてしまいます。一旦登録されてしまうと、今後、本格的な迷惑メールが届くようになります。
また、たちの悪いことに作成されたアドレス帳は、別のスパム業者にも売買されたりするそうです。余計に迷惑メールが届いてしまいますね。
本当に迷惑な話です!!
心配は無用!
迷惑メールが届いたからといって、心配したり、不安になったりする必要は全くありません。こちらから反応を返さなければ、相手は何もできません。無視するのが一番です。
迷惑メールが届くこと自体嫌だ!って方は、どの携帯会社の迷惑メール設定にも「URLを含むメールは除外する」といった項目があるはずなので、有効にしてはどうでしょうか。効果絶大です。
これは迷惑メールには必ずURLが含まれるといった特性を逆手にとって除外してしまう方法です。友人からのメールにURLが含まれていると、もちろん除外対象となるので注意してください。
追記 2014-02-14
その後、URLが含まれていない変なメールが届き始めました。
→EXILEからメール!? 迷惑メール撲滅運動
ほんじゃまた!