Windows

Screenpressoのライセンスって複数パソコンでの使用はOK?

投稿日:

POPOLOGです。Windowsでは画面キャプチャーアプリにScreenpressoがお気に入りです。プロ版を購入しようと思ったのですがライセンス形態が不明なため開発元に問い合わせてみました。

Screenpreso license 1

スポンサーリンク

良心的なユーザーライセンスでした!

プロ版の価格は、2,980円で購入するには少し悩んでしまう価格です。どうせ買うなら自宅でも職場でも使いたいですよね。

Screenpresso のサイトを熟読するも見当たらず思い切ってサポートチームに連絡してみました。

最初は日本語で連絡したのですが1日経っても返信がなく心配になり、Google翻訳を駆使して英語で連絡すると、半日もしないうちに返信がありました。

You can use your license key on up to 5 different computers. So yes, you can use your license at work and at home.

グーグル翻訳使って英訳したことをメールに正直に書いたおかげ?で、簡単な英語で回答してくれました。

「1ライセンスで5台までインストールできるので、会社でも自宅で使えるよ」ってことなので良心的なユーザーライセンスでした。

悩みは解消できたので、すぐに購入しました!
Screenpreso license 2

日本のサポートチームもあるようです!

それから数時間後、日本のサポートチームからも回答がありました。

ScreenPressoの複数インストールですが、1ライセンスにつき5台の パソコンまで可能となっております。

※ライセンスを購入されたユーザーが所有しているPCに限ります。

このため1ライセンスで、自宅と会社の両方でプロ版をご利用いただけます。

海外の担当者から「日本語でも回答しといてね」ってお願いがあったようで、改めて連絡してくれたとのことでした。

担当者によると、返信が遅くなっていただけで日本語でもサポートが受けられるとのことでした。 海外の担当者さんとは何度かメールのやり取りをさせてもらったのですが、非常に丁寧な対応で感動したのですが、やはり英語なので伝わったかどうか心配ですよね。

少し対応が遅いとはいえ、日本のサポートチームがあるとやっぱり安心です。

フリー版でもかなり使えるのですが、本気で使おうとすると編集制限や他サービス連携が足かせになるのでプロ版はオススメですよ。

ほんじゃまた!

-Windows
-,

Copyright© 気になるボックス , 2023 AllRights Reserved Powered by AFFINGER4.