Windows

Adobe Readerのフォントが汚すぎるときの対処方法

投稿日:

POPOLOGです。明日でAdobe9のサポートが終了しますね。お使いの方はお気をつけ下さい。

先日、Adobe Readerで表示させたPDFファイルの文字がガタガタしていたり細かったりして汚く読みづらい現象に遭遇しました。それまでは何の問題も無かったのですが・・・。

スポンサーリンク

実際の汚い文字

文字がガタガタしていたり細かったりして読みづらい。
adobe_font-2

対処方法

環境設定のレンダリング項目の設定を変更したら元に戻りました。変更した記憶はないのですがどうしてでしょうか。。。簡単に手順を説明しします。

[メニュー]→[編集]→[環境設定]で環境設定ダイアログを起動します。

左側の[分類]から[ページ表示]を選びます。下図のように[レンダリング]の[テキストのスムージング]をお使いの環境に合わせます。私の場合は液晶モニターを使用しているので「液晶画面用」を選択しました。
adobe_font-1

これで完了です。

設定変更により綺麗になった文字

文字が滑らかになった。
adobe_font-3

おわりに

長年、Adobe Readerを使ってましたが今回のような現象は初めてです。何がきっかけでフォントが汚い設定になったのでしょうか。謎です。

とにかく解決してストレスから解放されました。

ではでは。

-Windows
-,

Copyright© 気になるボックス , 2023 AllRights Reserved Powered by AFFINGER4.