MacBook Air に指紋認証がありません。Windowsノートで指紋認証に慣れきた自堕落な身体には耐えられないようなってきました…。基本、家使いなので自動ログインに変更しました。
スポンサーリンク
迷うことなくできました。
[セキュリティとプライバシー]の設定をちょちょっと変更するだけで特に迷うことなくできました。
どちらかというと、セキュリティモラルの狭間で自動ログインにするか否か、一週間くらい悩みました。最終的には怠け心に押し切られました(^O^;)
設定手順
[システム環境設定]→[セキュリティとプライバシー]を選択します。
まずは変更できるようにロックを解除します。次に「自動ログインを使用不可にする」などのチェックを解除します。
これで完了です。セキュリティから解放されました・・・
MacBook Air を持って外出する人は間違っても解除してはいけませんよっと。