プラグインの更新途中にうっかり別ページに遷移したらエライことになってまいました。「現在メンテナンス中のため、しばらくの間ご利用いただけません。」となりブログに全くアクセスできなくなっちゃいました。
スポンサーリンク
犯人は「.maintenance」ファイル
にっちもさっちもいかないのでググってみると
FTPからインストールしている場所を確認すると、
今まで見たことなかったファイル名で、
「.maintenance」 こんなのが新規作成されている。
お釈迦様の肩車 から引用
アップデート中は「.maintenance」と言うファイルが作成され、フラグが立つようだ。
一寸の虫にも五分の魂から引用
いろいろ情報がありました。どうやら「.maintenance」ファイルが犯人みたいですね。
WordPress本体やプラグインの更新処理中には、WordPressのディレクトリに「.maintenance」というファイルが作成されます。このファイルが存在している限り「現在メンテナンス中のため、しばらくの間ご利用いただけません。」というメッセージが表示され何もできない状態になるようです。
今回は更新途中で別ページに遷移したのが原因で中途半端な状態になったのでしょうね。
解決方法
「.maintenance」ファイルを削除するだけで解決します。問題のファイルは、WordPressをインストールしたディレクトリにあります。
手順詳細
ファイルを確認する。
cd [WordPressをインストールしたディレクトリ] ll -a
ファイルを確認するときは[ll]コマンドだけでは見えません。先頭に"."のあるファイルは-aオプションが必要です。
ファイルを削除する。
rm .maintenance
今朝、会社の出掛けに慌ててやったせいで大変な目にあいました。更新作業は余裕のある休日にやったほうがいいですね。