長い間知らなかったのですが、Windowsのエラーメッセージはコピーできるですね。今までエンドユーザーにはスクリーンショットやデジカメで撮った画像をメールで送信してもらってました。送信された画像からメッセージを手打ちでネット検索…かなり損してました。
スポンサーリンク
簡単にコピーできる。
やり方は簡単、エラーメッセージをアクティブにして「Ctrl + C」を押すだけです。
[warning]Windows7だと赤い[×マーク]アイコンのエラーメッセージのみコピーできるようです。黄色の[!マーク]アイコンなどはコピーができませんでした。
[/warning]
たったこれだけでエラーメッセージをコピーできます。コピーしたメッセージをメールに貼り付けてもらうだけで良かったんです。デジカメでディスプレイを撮影するなんて知ってしまうとコントにしか思えませんね…