Android

Xperia NXの予約で分かった商品価格の仕組み

投稿日:2012/02/12 更新日:

2月10日より「Xperia NX」の予約が開始されました。発売日の2月24日です。初代Xperia使い私は前回の反省を踏まえ、初日に予約を済ませました。今回は発売日に手に入りそうです。頭金や端末購入サポート解除料で分からないことがあったので調べました。

スポンサーリンク

頭金の罠

私、実はいうとドコモショップでは全国共通で商品価格が同じだと思っていました。これってショップによって違うんですね。そもそも、頭金を予約するための前払い金と思っていたのが間違いでした。

整理すると、商品価格=本体価格+頭金になります。

本体価格はドコモが決める共通価格でありショップでは変更することはできません。しかし、頭金はショップが勝手に決めることができる金額。言わば手数料のような扱いです。したがって、ショップによって金額の差がでます。

頭金は近所のショップ5店程電話で確認した結果、6,825~10,500円と結構差がありました。購入の際は頭金の安い店舗を探しみるといいと思います。

今回、Xperia NX の商品価格は以下のようになります。
商品価格=47,880円(本体価格)+6,825~10,500(頭金)
商品価格=54,705~58,380円

一方、量販店では

量販店では有料オプション加入することを前提として頭金0円のお店もあるようです。あとから解約する手間やドコモショップに比べて手続きに時間がかかることが苦にならないときは量販店で購入するのがお得です。

気になる端末購入サポート解除料

初代Xperiaは、発売日に購入できず手に入れたのは4月でした。そのため「端末購入サポート解除料」が発生します。解除料についてはドコモに記載がありました。
「端末購入サポート」解除料|ドコモオンラインショップ

現在、「春得スマホキャンペーン」を実施中で「端末購入サポート解除料と同額をキャッシュバック」とあったのですが、何と「Xi」端末のみです。ドコモのいけず。
キャンペーン・イベント情報 : 春得スマホキャンペーン | NTTドコモ

適用される割引

月々サポートが適用されます。ドコモショップに確認したところ945円でした。
従って、945円×24ヶ月=22,680円

実質いくらで買えるの

近所の一番安い頭金のドコモショップで買うと27,783円になります。
内訳は以下のとおりです。
支払金額=54,705(商品価格)-22,680(月々サポート)+2,583円(違約金)

実質3万円を切っちゃいます。Xperia NXは結構お買い得の機種かもしれませんね。

追記2012/02/23

Xi契約についても検討しました。
Xperia NXに機種変更するにあたってFOMA端末でXi契約するか検討

-Android
-

Copyright© 気になるボックス , 2023 AllRights Reserved Powered by AFFINGER4.