お風呂やトイレに行きたいのに、視聴中のテレビが面白くて席を外せないことがしばしば。ワンセグも考えたのですが電波が悪くてイマイチ。良いものないかなと探していたら見つかりました。無線LANを使ってiPad2で見ちゃおうという代物です。
スポンサーリンク
視聴方法
SoftBank SELECTIONより発売中のiPad/iPhone用のデジタルテレビチューナーです。
デジタルTVチューナー SB-TV02-WFPL
簡単に説明すると無線LAN機能が付いた地デジチューナーです。iPadを使用されている方ならご家庭には無線LANの環境が既にあると思います。この製品の接続イメージは下図になります。「今ある環境」を変更する必要はないようです。
また、ルーターから直接つなげば無線LANの親機(アクセスポイント)にもなれます。我が家の親機の調子が悪いのでちょうど良さそう。閑話休題、iPad/iPhone側にApple Storeより「デジタルTV(StationTV i)」をダウンロードして操作します。
良さそうな点
- フルセグなので画質が良い
- 無線LANの親機として使える
- テレビを視聴しながらインターネットができる。「ながら見モード」機能
- iPad/iPhone側のアプリが無料
- アプリのバージョンアップで機能改善
既に親機のある環境なら親機に無線接続可能なSTモードが用意されているので今の環境を変える必要がない点も高評価。
iPadを縦に持つと、上がテレビで下にブラウザが表示される。
チャンネルの切替えは、発売当初は20秒程かかっていたそうです。
いまいちな点
- 複数台での同時使用ができない
- 番組表がでない
- チャンネルの切換えが10秒前後
- ACアダプタがでかい
- 手頃ではない価格
「ながら見モード」を使って番組表サイトを表示で解決するかな。
疑問点
- これってau版iPhoneでも見られるのかな?
お財布のひもを緩めてもらうには、価格がかなりネックになりそうです…
番外編
お風呂で見るときはビニール袋で十分と思っていたのですが発売されているんですね。
iPad用スタンド付き防水ケースv2 DRI-PD-000002
耐久性に問題があることが多いようです。これならZipperでもいいかな。