iPadにはDTCP-IPに対応したアプリが存在しないため、HDDレコーダーに録画した番組をDLNAで見ることができないのは、以前お伝えしたとおりです。
しかし、特別な機器を使用することで視聴が可能になります。視聴方法を紹介します。
スポンサーリンク
視聴方法
ボルカノという機器を使用します。
VULKANO FLOW(ボルカノフロー)【米国版・日本対応】
ボルカノをHDDレコーダーをコンポーネント端子で接続します。
ボルカノからルーターへLANで接続するので、そこからiPadに映像、音声データを渡します。
コンポーネント端子接続が間にはいるので、DTCP-IPの問題は解消されます。
また、3G回線を契約していれば、外出先からも視聴することが可能です。
簡単に図にまとめました。
※iPad側にもボルカノの専用アプリ(有料)が必要となります。
ボルカノ本体とiPad用アプリを購入すると1万4千円程かかります。
決して安くはない費用なので、悩んでしまいますね。