Windows

Windows2008 FTPサーバーのユーザー別アクセス制限

投稿日:

Windows2008(2003も同様)のFTPサーバーで、Linuxのようにアクセス可能な領域をログインユーザー毎に制限する方法を紹介します。

スポンサーリンク

設定方法

FTPサイトの作成ウィザードでの設定

IIS6.0マネージャーを起動して、FTPサイトの新規作成を行うと「FTPサイトの作成ウィザード」が開始されます。ウィザードの途中で、下図の画面が表示されます。ここで[ユーザーを分離する]を選択します。

ホームディレクトリの設定

FTPサイトのルートディレクトリ以下は、下記の手順でディレクトリの作成が必要となります。

  1. [ルートディレクトリ]の直下に[LocalUser]という名前のディレクトリを作成
  2. ※ADユーザを利用する場合、[LocalUser]の代わりに[ドメイン名]とします。

  3. [LocalUser]の直下に各[ユーザー名]のディレクトリを作成


以上の設定で、ログインした際のルートディレクトリが各ユーザ名のディレクトリに設定されます。
もちろん、ルートディレクトリより上位にはアクセスすることはできません。

注意点が一つあります。
ログインするユーザーのディレクトリが存在しないとログインできません。
なお、匿名ユーザーを利用したい場合は、[Public]というディレクトリを作成すればOKです。

参考サイト

Windows 2000/2003のFTPサーバーへのアクセスをユーザー別のディレクトリに制限したい:ITpro

-Windows
-

Copyright© 気になるボックス , 2023 AllRights Reserved Powered by AFFINGER4.